2014年07月31日

Scenery of eXpresses pt.2

皆さんお久しぶりです。
すっかり夏になり暑くなってきましたが、みなさんはどうお過ごしでしょうか?
熱中症、冷房病にはくれぐれもお気をつけてくださいね!

さて、今回はそんな夏っぽい動画を作ってみました。約8ヶ月ぶりの投稿となります。


0001_0000.jpg

まずは"Scenery of eXpresses pt.2"というタイトルについて。
パート2ということはパート1ももちろんあるんですが、それはどこかというとこの動画。

この動画は綿向地区の特急列車の走行動画となっています。端的にいうと「A9が流行ってる界隈をA21Cで見返してやろう」という気持ちで作ったので気合が入りまくってます。

そこで、「いつかまたこういう動画を作りたい」と、綿向地区の動画のサブタイトルに使ってたのを今回パート2として展開させた次第です。


それでは裏話。以降ネタバレになりますのでご注意を。


 続きを読む
posted by eXpresser at 21:00| Comment(0) | TrackBack(0) | A21C・A9自作街 姫海島 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年05月23日

鉄道写真コーナーを開設しました!!

皆さんお久しぶりです!
最近新しくなったホームページをどうしようかという妄想が止まらなくて困ってるeXpresserです。

新生UXM、もうご覧になって頂けたでしょうか?
DialyPhotosではこのブログ以上に普段の生活を更新してますので是非ご覧ください!

さて、ご報告が遅くなってしまいましたが、

鉄道写真コーナーを開設しました!


現在の収録車両は東海道・山陽新幹線の0系からN700系、そして923形ドクターイエロー。
今後は東北・上越・北陸新幹線を網羅するために200系からE7系までを順次更新していく予定です!

先週の土曜日に富士川まで行ってきたので、富士山をバックに撮影した新幹線やドクターイエローといった写真たちが撮りたてホヤホヤの写真になっております!

13_thumb.jpg

9_thumb.jpg

3_thumb.jpg


今後もどんどん更新していきますので是非ご注目下さい!

posted by eXpresser at 22:17| Comment(0) | TrackBack(0) | サイトに関する日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年04月28日

ホームページリニューアル移転のお知らせ!

皆さんお久しぶりです。eXpresserです!

長いこと音信不通でしたが、ようやく皆さんにお知らせすることができます。

2014-05_preopen.png


新生UXMオープン!!


オープンと言っても、さすがに一気にリニューアルするのは大変なので、少しずつ移転させていっています。

ということで、なんと!独自ドメイン!!

uxm.jpを取得しました!


今後の勉強も兼ねてレンタルサーバもお借りし、色々幅広くできるようになりました!

詳しくはこちらのページをご覧ください!
こちらでは取り急ぎ報告まで。

新生UXMはこちら
posted by eXpresser at 00:34| Comment(0) | TrackBack(0) | サイトに関する日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年12月31日

【重要】活動休止のお知らせ

みなさんお久しぶりです。
2〜3ヶ月振りのブログがこんなタイトルになってしまって申し訳ありません。

大変勝手ながら、今後の修士論文執筆に集中したいため、外部向けの活動を休止させて頂きたいと思います。

10月下旬の姫海第4回より継続してマップ制作、テクスチャ制作、ダイヤ作成などを行っていました。
また、来年1月1日はUXM開設5周年という記念すべき一日だったので、何かできないかといろいろ考えていました。

そのため、なんとかして来年1月1日に合わせて動画を完成させたかったのですが、完成への目処が全く立たず、急いでクオリティーの低いものを出してしまっても自分として満足いかないと考え、論文執筆に集中しながらA9やA21Cを進めてゆっくりと力をつけていきたいと思っています。

なお、現在ニコニコ鉄道株式会社コミュニティで計画している東海NFHに関しては予定通り開催します。
また、完全に活動休止するわけではなく、論文執筆の傍ら水面下で頑張っていきたいと思っています。全く連絡手段を断つわけではありませんのでご安心ください。

完全な活動再開はリアルの方が落ち着いてからになりますので、具体的な日にちは現時点でお知らせすることができません。


先ほども書きましたが、来年1月1日はUrban eXpress Museumの開設から5周年です。
ここまで頑張れたのは今まで応援してくださった皆さんのお陰です。本当にありがとうございます。
皆さんに感謝しながら、もっとクオリティーの高い作品を作り上げていきたいと思っていますので、復活までお待ちくださいませ。
posted by eXpresser at 13:45| Comment(1) | TrackBack(0) | サイトに関する日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年07月14日

しまかぜ乗りに行くよ!

みなさんおはようございます!!

今日はあの近鉄の豪華特急、しまかぜに乗りに行きます!!
1ヶ月前の10時半の予約開始時間に時報使ってまで確保した一番前の車両!
予約開始からわずか5分でほとんど埋まった列車なので、よく確保できたなとちょっと自分を褒めてあげたい気分です。

1_small.jpg


これから出発して10時半名古屋発のしまかぜで一気に賢島へ!
またちょくちょくブログ書いていけたらいいなと思ってるので是非チェックしてってくださいね!
posted by eXpresser at 06:41| Comment(0) | TrackBack(0) | ヒトコト日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。