久しぶりの投稿です。一応元気にしています。eXpresserです。
私は現在、東海道線の車内にいます。
静岡エリアの休日乗り放題きっぷを購入して、いざ向かうはまたまた御殿場!
3ヶ月前に行ったのにまた御殿場ですよ!
といっても、今回のメインはあさぎりMSEじゃないわけなんですよ。
今回の狙いはコイツ。

あさぎりを引退した371系でございます(写真はあさぎり時代に新宿で撮影したものだけど)。
この371系、今日のさわやかウォーキング用に運行される臨時快速「おやまウォーキング」として運行されるんです。
ということで今回は御殿場に371系を「撮り」に行くのではなく「乗り」に行きます!
行きは中間車ダブルデッカーの階下、帰りは中間車ダブルデッカーの階上でございます。
やったね!帰りはグリーン席だよ!
でも、特急として使われてたしグリーン車だからお高いんでしょ?っていう方、そんなことはない!
今回運行される「おやまウォーキング」は臨時快速なんですよ。
普段なら普通指定席だけで1000円ぐらい取られるんですが、快速なので指定席料金は510円。帰りのグリーン車は950円。
グリーン車に1000円切るお値段で乗れるのはメッチャお得でした。
ということで本日の行程をまとめますとですね・・・
・今乗ってる普通列車で静岡へ
・静岡から371系おやまウォーキング乗車
・沼津で下車しそのまま東海道線を東へ
・小田原で箱根登山鉄道に乗り換え
・箱根湯本で小田急ロマンスカーVSE撮影
・引き続き箱根登山鉄道に乗車し強羅まで乗り通し
・強羅駅から御殿場アウトレットモール行きバス乗車
・御殿場で小田急ロマンスカーMSEあさぎり撮影
・駿河小山から371系おやまウォーキング乗車、乗り通し
・港町・焼津でお魚三昧!
という非常に充実した行程になっております。
いやぁー、これはたのしみだぁー!
それでは、行ってきます!!